2008年3月17日月曜日

久々の不動岩

3/16(日)は、不動岩に岩登り練習に行ってきた。
今回で3回目。
東壁の通称「ワンポイント」では、ややかぶりぎみの「ワンポイント」箇所をどうしても登れず、
A0でなんとか抜けた。かなりエネルギーを使ってしまった。
「ひし形ハング」の右のリッジルートは、楽しく登って懸垂下降。
昼食後は、右端の通称「逆L」をのぼった。
初めてこのルートを登ったときは、A0を使ってしまった。
2回目はA0を使わずに登れ、3回目の今回はだいぶ余裕をもって登ることができた。
若干の上達を感じることができてうれしかった。
その後正面壁に移り、フリーのルートにチャレンジ。
とはいっても、われわれの腕前(足前?)では、左のミュージックフェースがやっとだった。
トップロープをT野さんにかけてもらい、
左のジュピター5.7、その右のパフ5.9をなんとか登ることができた。
パフ5.9は、前回は離陸すらできなかったのでうれしかったが、もっと安定してスマートに登りたい。

0 件のコメント: