7/27(日)PUMPのアウトドア講習で保塁岩に行ってきました。
すべて、トップロープで練習させてもらいました。
以下、概略を記します。
1、中央稜東面 ビスケットチムニー 4級+
2、 ダッコちゃん 4級+ 出だしがいやらしかった。
3、 チビッコフェース 右ルート 3級+ & 直上ルート5級- 直上ルートは細かく面白かった。
4、中央稜南面下部 凹角ルート 4級+ 上部の凹角はツルツル。クラックで足ジャム
5、 中央クラックルート 5級+ 中間部から右手のカンテに回り直上
6、中央稜西面 サラマン 5.9+ レイバックで登るが、しんどい。途中の坊主頭までしかいけなかった。
再度トライするが、坊主頭までもいけなかった。ジャミングで登るのもありそう。
7、西稜 西稜クラック 5級 ハング気味の岩の乗越ができなかった。
はじめてのアウトドア講習だった。他の参加者の方ではじめて外岩を触るという方もいたのだが、私が一番登れていなかった。
いままで果敢に難しいルートにトライすることをしてこなかったためかもしれない。「登るぞ!」という気迫が足らないような気もした。
今回のことを発奮材料にして、少なくとも5級ルートは自信を持って登れるようになりたい。